5/27(火)9pm - 9:30pm
昨日は、偉大なるジャズの帝王、マイルス・デイビスの誕生日!
1926年5月26日, アメリカ合衆国イリノイ州オールトン生まれ。
モダン・ジャズの歴史を築き、新たなジャズのフィールドを開拓したイノベイター。
チャーリー・パーカーのバンド独立後、自身のグループで、クール・ジャズ、ハードバップ、モード・ジャズ、フュージョンなど、現在に繋がるジャズの形式・スタイルを作ります。
マイルス・バンドからは、ジョン・コルトレーン、ハービー・ハンコック、キース・ジャレットなど有名ミュージシャンを輩出、彼のグループは“マイルス・スクール”とも呼ばれた。『カインド・オブ・ブルー』『クールの誕生』『ビッチェズ・ブリュー』など歴史的な名盤多数。
(5/26:NYでは収録当日!)ということで、番組でも事あるごとに紹介してきておりますが、ここで改めて偉大なるマイルスの軌跡をたどってみようということで深掘りしました。
来年は、マイルス生誕100年!
恐らく各レコード会社は、記念版やリイシュー作品をリリースするのでは無いでしょうか。
それも楽しみですね。
M1「Round About Midnight (Thelonious Monk)」黒田卓也
M2「Boplicity」Russel Gunn
M3「Prelude To A Kiss」Bobby Timmons
---
5/27(火)9pm - 9:30pm
DJ: 黒田卓也
メール: kuroda@interfm.jp
ハッシュタグ: #ムンフラ
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250527210000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼