番組から
2025/07/21
7/21(月)5:10am - 6:00am
7月21日(月・祝)の『Beyond K-point』では、脳科学専門家 榊󠄀浩平さんを迎えてお送りします!
睡眠時間と学力の関係、そこにスマホが与える影響など、脳に関する様々なお話を聞きました!
是非お聴きください!
榊󠄀浩平(さかき こうへい)
東北大学応用認知神経科学センター助教博士(医学)
人間の「生きる力」を育てる脳科学的な教育法の開発を目指し、脳計測実験や社会調査で得られた知見をもとに、教育現場での講演、教育委員会の顧問、本の執筆などの活動をしている。
現在は「スマホ依存」をテーマに、人類と科学技術が健康的に共生する方法を模索。
【著書】
『スマホはどこまで脳を壊すか』
---
7/21(月)5:10am - 6:00am
パーソナリティ:田中渓
田中渓 X: @KeiTanaka_Radio
ハッシュタグ: #kp897
メール: k-point@interfm.jp
番組プレイリスト:Apple Music「Beyond K-point」
各種リンクはこちら;https://linktr.ee/beyondkpoint
番組をradikoで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250721051000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼