11/21(月)8pm - 8:30pm
interfmで毎週月曜20時から放送中のラジオ番組「Tec
「最新テクノロジー、いろいろ聞くけれど本当はわかってない…」
そんなあなたのための助け舟…すなわちARKとなる番組!
毎回、未来を創造するさまざまな「新しいテクノロジー」
そのテクノロジーについてDJのShaulaがわかりやすくナビ
3回目の放送のゲストは、日本大学生産工学部講師で、
「5G」をテーマに、お話を伺いました。
【そもそも、5Gとは?】
「5G」とは「第5世代(5th Generation)」のこと。
「1G」はアナログの時代。
「2G」でテキストメッセージのやりとりができるようになり、
「3G」でテレビ電話ができる程度のものに。
「4G」
「5G」は、世界でバラバラだったものが、
【5Gの活用例①:産業】
5Gの産業での活用は始まったばかりですが、
ロボットのコントロールが無線化されれば、
【5Gの活用例②:交通】
杉沼先生は、5Gにより「遠隔運転」が実現可能になり、
将来、タクシー運転手の仕事の形が変わり、仕事が楽になるかも!
詳しいお話は、radikoタイムフリーをチェック!
AuDeeのアーカイブ配信はこちら
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
最新テクノロジーにまつわる疑問・質問、番組の感想など、
今後、番組内でも紹介していきたいと思っております!
今後、番組で取り扱う予定の最新テクノロジーは…
「ドローン」「ICT教育」!
こちらのテーマにまつわる疑問、質問を
メール:ark@interfm.jp
Twitter:#tech897
でお待ちしています!
番組公式ツイッターは@TechArk897。
ぜひフォローしてください。
次回、11月28日(月)20時からの放送も
引き続き、杉沼浩司さんに「5G」についてお話を伺います。
お楽しみに!
---
11/21(月)8pm - 8:30pm
DJ: Shaula
メール: ark@interfm.jp
ハッシュタグ: #tech897
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20221121200000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼