NOW ON AIR
10:00-10:28
Vance K

interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等

NEWS

Web3時代…DAOを活用した新たなファンエコノミーの形とは?

番組から
2023/02/27


2/27(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark


interfmで毎週月曜20時から放送中のラジオ番組「Tech Ark」!

「最新テクノロジー、いろいろ聞くけれど本当はわかってない…」
そんなあなたのための助け舟…すなわちARKとなる番組!

毎回、未来を創造するさまざまな「新しいテクノロジー」の専門家をお招きし、
そのテクノロジーについてDJ Shaulaがわかりやすくナビゲートします。

2月27日放送のゲストも引き続き
株式会社Thirdverse、株式会社フィナンシェ 代表取締役CEO/Founderの
國光宏尚さん!
「メタバースとWeb3」についてお話を伺いました。
今週も、DAOのお話から!

【DAOとファンエコノミー】
DAOの特徴は「応援した人にもメリットがあること」。
従来のWeb2時代のファンエコノミーは、サブスク、クラウドファンディング、投げ銭などなど…
基本的には応援している人に金銭的なメリットはないもの。
一方、DAOという形では、応援者はビジョンの実現に向けて努力し、
コミュニティが大きくなるとトークン価格が上がり、応援者にもメリットがある可能性があるのだとか。

【DAOの活用例】
DAOの主な活用例としては、スポーツDAO、エンタメDAO、地方創生DAOの3つが挙げられるのだとか。
スポーツDAOに関しては現在、合計86チームがトークンを発行しています。
「ゲームに勝ちたい」「スポーツを通じた地方活性化」という2つの明確なビジョンがあるため、
コミュニティがまとまりやすいのだとか。

【SUPER SAPIENSS】
國光さんからは、フィナンシェで行われているエンタメDAO「SUPER SAPIENSS」についてのお話も。
従来の日本の映画業界で一般的な「製作委員会方式」のような合議制の作品作りではなく、
クリエイターファーストの作品をファンから直接製作資金を集めて作ろう!というこちらのプロジェクト。
フィナンシェ上で4500万円を1000人から集めるところから始まり、
15分間のパイロット版や30話のウェブトゥーンなどを制作しつつ、NFTも販売。
現在そのコミュニティは30000人にまで膨らみ、いよいよ今年、長編映画を作りに行くとか。
従来のような利益を追求するのではない、ビジョンを中心にしたクリエイティブの形は、
今後DAOを通じて増えていくのではないか…と國光さんは考えています。

詳しいお話は、radikoタイムフリーをチェック!
AuDeeのアーカイブ配信はこちらから!

【番組へのメッセージ、お待ちしています!】
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
最新テクノロジーにまつわる疑問・質問、番組の感想など
番組内でも紹介していきますので、ぜひメッセージをお送りください。

メール:ark@interfm.jp
Twitter:#tech897
までお送りください。

番組公式ツイッターは@TechArk897
番組の最新情報など載せていきますので、ぜひフォローしてください!

次回、3月6日(月)20時からの放送もお楽しみに!


---

2/27(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark

DJ: Shaula

メール: ark@interfm.jp

ハッシュタグ: #tech897

番組をradikoタイムフリーで聴く▼

https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20230227200000

「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼

https://radiko.jp/index/INT/