NOW ON AIR
26:00-26:30
NO DJ

interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等

NEWS

Web3の中でも特に注目されている領域「DAO」とは?

番組から
2023/02/20


2/20(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark


interfmで毎週月曜20時から放送中のラジオ番組「Tech Ark」!


「最新テクノロジー、いろいろ聞くけれど本当はわかってない…」

そんなあなたのための助け舟…すなわちARKとなる番組!


毎回、未来を創造するさまざまな「新しいテクノロジー」の専門家をお招きし、そのテクノロジーについてDJのShaulaがわかりやすくナビゲートします。



2月20日放送のゲストも、先週に引き続き

株式会社Thirdverse、株式会社フィナンシェ 代表取締役CEO/Founderの

國光宏尚さん!

「メタバースとWeb3」についてお話を伺いました。


【DAOとは?】


先週、Web3の3つの要素として「分散型ネットワーク」「NFT」「DAO」を挙げていた國光さん。

この3つ目の「DAO」とは何なのか?たっぷりと伺いました。


DAOを日本語に訳すと「自律分散型組織」。

今までの組織といえば株式会社でしたが、

株式会社に代わる新しい組織としてDAOという言葉が注目されています!


DAOの重要な要素は、「ビジョン」「ビジョンに共感してできたコミュニティ」「コミュニティが発行する独自トークン」の3つ。

ビジョンの実現に向けて頑張ると、結果トークンの需要が増えて、トークンの価格が上がって、みんなハッピー…という考え方なのだそう。


【イーサリウムについて】


世界でいちばん成功しているDAOは、世界の仮想通貨の中で2番目に大きい「イーサリウム」。

ビットコインはもともと、「政府にも国家にも縛られない自律分散型の通貨」を目指していましたが、

これに対して、「ブロックチェーンというテクノロジーを使えば、

通貨以外のありとあらゆる目的で分散型のサービスを作るプラットフォームができるのでは?」

という考えのもと生まれたのがイーサリウム。


イーサリウムの構想が生まれた当初、参加していたのは7人。

コード、宣伝、マイニングなど各々ができることを担当していった結果、

その輪は次第に広まって行き、現在では2億人に。

イースタリムの価値は20兆円にまで到達。

その20兆円はイースタリムに貢献した人たちに少しずつ分配されているそうです。


詳しいお話は、 radikoタイムフリーをチェック!


AuDeeのアーカイブ配信はこちらから!


【番組へのメッセージ、お待ちしています!】


番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。


最新テクノロジーにまつわる疑問・質問、番組の感想など、

番組内でも紹介していきますので、ぜひメッセージをお送りください。


今後、番組で取り扱う予定の最新テクノロジーは…


「eスポーツ」!


たとえば…

「eスポーツ界隈で今後注目の人物は?」

「eスポーツは今後どのように発展していくと思いますか?」

などなど、初歩的な質問から一歩踏み込んだ質問まで、お待ちしています!


メール:ark@interfm.jp

Twitter:#tech897

までお送りください。


番組公式ツイッターは@TechArk897

番組の最新情報など載せていきますので、ぜひフォローしてください!


次回、2月27日(月)20時からの放送も

國光宏尚さんに「メタバースとWeb3」のお話を伺います。お楽しみに!


---

2/20(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark

DJ: Shaula

メール: ark@interfm.jp

ハッシュタグ: #tech897

番組をradikoタイムフリーで聴く▼

https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20230220200000

「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼

https://radiko.jp/index/INT/