10/16(日)6am - 6:30am
10/16(日)朝6時OAの『Early Birds Music』は、ゲストに哲学者・教育学者の苫野 一徳さんをお迎えします。
10/5にリリースしたデビューアルバム「Eyriesii」に素敵なライナーノーツをお寄せいただいた苫野さんに、
現在哲学者として取り組まれていること、EYRIEの音楽のこと、色々とインタビューさせていただきました。
どうぞお楽しみに!
■ゲストプロフィール
苫野 一徳(とまの・いっとく)
哲学者・教育学者。熊本大学大学院教育学研究科准教授。早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了。
博士(教育学)。 著書に『どのような教育が「よい」教育か』(講談社)、『勉強するのは何のため?』(日本評論社)、
『教育の力』(講談社現代新書)、『「自由」はいかに可能か』(NHK出版)、『子どもの頃から哲学者』(大和書房)、
『はじめての哲学的思考』(筑摩書房)、『「学校」をつくり直す』(河出新書)、『ほんとうの道徳』(トランスビュー)、
『愛』(講談社現代新書)、『NHK100分de名著 苫野一徳特別授業 ルソー「社会契約論」』(NHK出版)、
『未来のきみを変える読書術』(筑摩書房)、『学問としての教育学』(日本評論社)などがある。
新刊『子どもたちに民主主義を教えよう』(あさま社、工藤勇一氏との共著)
苫野 一徳さんのTwitterはこちら
https://twitter.com/ittokutomano
■デビューアルバム「Eyriesii」特設website
https://eyrie.jp/1st-album-eyriesii/
■番組OA楽曲プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/2O52ES70bCtzwf1D5xvRib?si=0c86b6a4a41e48ad
■DJ 鈴木瑛子のおすすめ楽曲プレイリスト”Breakfast Music Club”
https://linkk.la/bmc
---
10/16(日)6am - 6:30am
DJs: EYRIE
メール: ebm@interfm.jp
ハッシュタグ: #ebm897
番組をradikoで聴く ▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20221016060000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼
https://radiko.jp/index/INT/