NOW ON AIR
16:58-17:40
DJ OSSHY
亀井佐代子

interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等

NEWS

♪♪♪ Saturday Afternoon Fever ♪♪♪ 11/15/2025

番組から
2025/11/15


11/15(土)3pm - 5:45pm

RADIO DISCO


♪♪♪ Saturday Afternoon Fever ♪♪♪

1週間のご無沙サタデーです。

DJ OSSHY「2025年11月15日・今日、聴覚障害者による国際スポーツ大会"デフリンピック”が開幕いたしました!日本では初めての開催。聾(ろう)者の皆様の活躍、ボランティアスタッフの皆様のサポート、それにより素晴らしい競技が繰り広げられますように心から願っております。今日から11月26日まで。世界81の国と地域から史上最多の3081選手が最終エントリー、今回の東京デフリンピックが“100周年”の記念大会なんだそうです。私はこの"デフリンピック”開幕の前に、昨日渋谷で、年内最後のユニバーサルディスコ®️を開催してまいりました。今年で6回目になりますが、毎回毎回、皆様の元気溢れる姿・踊る姿を見ると自然に涙が溢れてしまうんですよね。そんなディスコってこの長いキャリアでユニバーサルディスコ®️しか経験なくて、本当に感動的なイベントです。来年も積極的に企画していきたいなと思っています」

SAYOKO「兵庫のDJ SHIHOさんよりメールが届いています」

DJ OSSHY「あ!車椅子DJのちゃんだ!兵庫から新幹線で参加して下さったんですよ。しほちゃん、有難う♪♪♪」

SAYOKO「『昨日は、オッシーさんユニバーサルDISCOお疲れ様でした。最後にかかった曲、世界に一つだけの花を聞いてとても温かい気持ちになりました。ありがとう御座いました』そしてR.N ミズナさん『今週は2回のスペシャルなOSSHYさんイベントに参加させていただきました♪どちらも参加された方々の熱い熱い気持ちと、OSSHYさんの汗と苦労の結晶の渾身のMIXが心に響いて、とても素晴らしくかけがえのない時間でした…12日、船橋シルバーディスコ、そして昨日14日 ユニバーサルディスコ、音楽にのって瞳をキラキラさせて楽しむ子供たちを応援しているはずが、実は逆にこちらがエネルギーをもらっているんです。車椅子の参加者の方も多く、みなさんジュリセンを振って笑顔で楽しまれていました。音楽を通じて笑顔で一体になれる、深い感動がそこにありました。大阪万博インクルーシブディスコを経て、ユニバーサルな世界が大きく広がってきた実感があります。これからもずっと応援していますm(__)m』」

DJ OSSHY「プレイリストもミズナさん作っていただいて、スポティファイに毎回、私のイベントのプレイリストをボランティアで作って下さっているんですよ。今回も早速ユニバーサルディスコ®️のプレイリストが上がっているので、気になる方はチェックしてみて下さい。かなりエキセントリックな曲、たくさん入れています。笑」

SAYOKO「スポティファイですね」

DJ OSSHY「そしてこんなメッセージを頂きました。R.N みつこさん『お米券届きました!ありがとうございます。寒くなってきましたのでお体に気をつけてこれからも楽しい時間届けてください』実は。。。来月のプレゼントはバージョンアップを予定しています。お楽しみに!」

SAYOKO「お米といえば、先日”2025 T&D保険グループ 新語・流行語大賞”のノミネートで、古古古米がノミネートされていましたねー」

DJ OSSHY「されていましたねー。オールドメディア、麻辣湯、みゃくみゃくが私の気になった所ですが、SAYOKOさんは?」

SAYOKO「トランプ関税、物価高、個人的にはチャッピー。たくさんお世話になった1年でした」

DJ OSSHY「そんな事から、今日のメッセージテーマは”あなたにとっての今年の流行語”。私は大谷です!毎年大谷です!この先も大谷です!元気と勇気を頂いています。生き神様だと思っています」

〜〜 DJ OSSHY LIVE MIX 〜〜

Part 1「京都祇園 Early 80s surfer Funk MIX」

DJ OSSHY「11月23日の日曜日は、京都・マハラジャ祇園。紅葉のベストシーズンに年内最後のsurfer disco Nightがあります。予習がてらお楽しみ下さい!」


Part 2「リクエスト ユニバーサル MIX  Supported by Tower Giorgio!」

DJ OSSHY「Tower マンションをこよなく愛する、Tower Giorgioのサポートでお送りします」


SAYOKO「今週のSayoko's Selectionは、Early 90s中心のダンスナンバーをセレクトします」


---


15:30〜 Guest:DJ BOSS


SAYOKO「横田商会、そしてMAHARAJA六本木のサウンドプロデューサーでもあるDJ BOSSさんです」

BOSS「爽やかな秋晴れの土曜日すね!こんにちは。DJ BOSSです」

OSSHY「笑 爽やかなお肌ですね。ってかさー凄く肌が綺麗なんですけれども」

BOSS「そうっすかー 毎日寝る前にパックしています。もう10年近くかなー。水分で潤してから、油分で蓋をする。クリームね。それだけです」

OSSHY「若々しいのはそれのお陰ですね!今日のお話は?」

BOSS「僕ら世代、バブル世代には無くてはならないダンスミュージックのプロデューサー、Mauro Farina氏が10月19日に亡くなってしまうというショックな出来事がありました。That's Eurobeatというコンピレーションのプロデューサーで、BOOM BOOM DOLLAR、UPSIDE DOWN、HELP MEとかを作ったイタリアユーロビート界の父、時代を築いた方なんです。イタリアに3回位行ってて、その時に彼と会い、話をしたりランチしたり、車に乗せてもらったりしていたので、思いもひとしおなんです」

SAYOKO「お写真もXでシェアされていましたよね」

BOSS「はい。68歳でした。元々はイタリアのタイムレコードというレーベルのプロデューサーをやっていて、そこからフレアレコード、更に自分でAsia Recordsを設立、後にブンブンビートレーベルを作ってSUPER EUROBEATにも楽曲を提供してくれて、僕らとも長い付き合いをしていました。80年代は僕からしたら雲の上の人でしたね。NEWYORK NEWYORKでは、BOOM BOOM DOLLAR ヒットの BOOM BOOMツアーというので来ていたので、僕も見に行きました」

OSSHY「松本みつぐさんもBOOM BOOM DOLLARのリミックスを手がけていましたね」

BOSS「みつぐさんも親交のある人だったので、今頃は天国でお酒でも飲んでるかな〜」

OSSHY「共演していると思いますよ。じゃぁ今日のMIXはその辺?」

BOSS「お腹いっぱいにしますよ!That's Eurobeatを打ち立てたイタリアの名プロデューサーである、マウロ・ファリーナ氏のナンバーを思う存分堪能して下さい!」

OSSHY「追悼マウロ・ファリーナ、素晴らしいShort Mixです。MIXの曲は全部マウロ・ファリーナ?」

BOSS「マウロ・ファリーナ プロデュース、男性ボーカルものは殆どマウロ・ファリーナ自身が歌唱しています。レコードジャケットは全然違う人なんですけれど、あれはモデルアーティストなんで」

OSSHY「アーティスト名、グループ名は全部違います!」

BOSS「それはユーロビートあるある!今もありますね」

SAYOKO「R.N チャケさん『いやー、イイですねー、王道いってマスねー♪踊りたくなります』R.N マルデ丸子 ディスコ 備忘録さん『このスピード感のあるbpmでCOO COO upside down 聞いたの37年ぶりかもです。JapanJapan もそれと同じくらいに懐かしぃ~!』そして、R.N CANDYさん、『BOSSさんが、今迄DJをして来て、今、1番回してみたいDISCOは何処でしょうか?』」

BOSS「一番回したいなと思っていた箱は、六本木のvelfarreでしたね。結果的に回すことになるんですけれども。昔は、設備が整って豪華な、人が入っているお店とかだったけれど、でも40代くらいまでかな。50代超えてからは、場所・お店関係なく、自分がやりたい事を表現できるお店であったり、来ている人達が自分がやった事によって楽しんだり笑顔で帰ってもらえるようなイベントや箱であれば、別に公民館でもデパートの催事場でも何処でも構わないですね。規模も。目的が変わってきましたね」

OSSHY「とはいえ、MAHARAJA六本木のサウンドプロデューサーですよね。どうですか?」

BOSS「やりたい事をやらさせてもらっているので、表現とかもある程度自分に近い所でやっているかな。満足感はありますね」

OSSHY「MAHARAJA六本木の特徴は?」

BOSS「幅広い年代層なので、僕らしか出来ない事を求められる(最新曲だけでは無く、今まで培ってきたものを織り交ぜながら 今流行っている曲もMIXしていく)、そういう表現を好きにやらせてもらっていて有難いなと思います。そういう事が表現出来るお店が僕にとって貴重なのかな」


そんなMAHARAJA六本木は周年Partyがあります。

https://maharaja-r.jp

■ MAHARAJA 15th ANNIVERSARY

11月20日(木)〜2025年12月6日(土)

・11/20(木) 早見優 / DJ OSSHY

・11/21(金) JP

・11/22(土) DJ KOO

・11/28(金) 渡辺美奈代

・11/29(土) DJ TSUYOSHI

・12/2(火) 中西保志

・12/5(金) 諸星和己

・12/6(土) EXILE MAKIDAI from PKCZ®


■ 12月19日(金) 東京駅日本橋改札前 17:20集合

史上初!時速300kmで走るディスコ「新幹線ディスコカー」開催!

MAHARAJAとJR東海が夢のコラボ。

新幹線1両をまるごと貸し切り、 懐かしのディスコ空間を完全再現。

DJ KOO & DJ BOSSが東京→新大阪をノンストップで盛り上げます。


BOSS「その他、11/23(日) 熊本に行ったり、12/13(土) THE DISCO @ MAHARAJA六本木 6F/7F  にも出演します」


BOSSさんの様々な情報はXをご覧ください

https://x.com/bosssan


---


SAYOKO「R.N ぶりさんから『今年の流行語といえば、<入院>以外にありません。私が骨折、YUKIさんも骨折、みみっこちゃんもこっそり入院、OSSHYさんにAKIRAさんも入院、そして今月 奥山先輩も入院。もう全員入院している感じすらあります。佐代子さん、どうかご自愛を!』」

DJ OSSHY「ほんと入院だ!今年の夏は一生忘れません。涙 でも、YUKIさん、AKIRAさんは間も無く退院です!そして僕の流行語は大谷です!」

SAYOKO「R.N SASSY TOKYOさん『還暦ダンス、Cは左、推しでOSSHY(皆でカメラ撮影する合図)』 皆さんとの集合写真、楽しそう!」


さぁ 来週も!土曜の午後3時、Saturday Afternoon は『RADIO DISCO』でLet’s Groooooooooooooooooooooove♪♪♪♪♪


◆来週11/22(土) → Guest:吉岡正晴


◆DJ OSSHYのBirthday Callは17時30分頃

バースデーメールは、放送前日の金曜日までにメールでお送り下さい。

1) 誕生日の日付

2) 祝いたい方のお名前(読み仮名含め)は必須です!

全てのメッセージのあて先は disco@interfm.jp


---


◆RADIO DISCO Facebook

https://www.facebook.com/Radio-Disco-356638764421172/


---


◆DJ OSSHYの最新情報

http://www.osshy.com/


---


◆DJ OSSHY 公式YouTube Channel

http://www.osshy.com/news/view/1410


---


◆ BSフジ x interfm合同企画 みんなで作ろう!ディスコ名曲辞典

「DISCO TV」と『RADIO DISCO』では「あなたの思い出のDISCOソング」を募集しています。

お好きな曲と、その曲の思い出エピソードを添えて、どしどしお送りください!

応募はこちらから ↓

https://www.bsfuji.tv/discotv/dictionary/


---

11/15(土)3pm - 5:45pm

RADIO DISCO

DJs: 亀井佐代子, 吉岡正晴

メール: disco@interfm.jp

ハッシュタグ: #radiodisco

番組をradikoタイムフリーで聴く▼

Pt 1 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20251115150000

Pt 2 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20251115165800

「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼

https://radiko.jp/index/INT/