
10/4(土)3pm - 5:45pm
♪♪♪ Saturday Afternoon Fever ♪♪♪
1週間のご無沙サタデーです。

DJ OSSHY「今週も穏やかな声でいこうと思います。さて、先ほど自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選出されました。おめでとうございます。初の女性総裁、日本の未来のために最善を尽くしていただきたいと心から願ってやみません」
SAYOKO「そうですね。初の女性総裁誕生ですね」
DJ OSSHY「頑張っていただきたいと思います。さて、皆様からの還暦のお祝いメッセージをたくさん頂きました!本当に有難うございます。おじいちゃんになりました!」
SAYOKO「いえ、見えないです」
DJ OSSHY「見た目はみえないかもしれないけれど、中身はしっかりと60歳になっています。筋力と内臓系がね。。。気持ちだけは若々しい気持ちでお送りしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします」
SAYOKO「改めて、還暦おめでとうございます。メッセージもたくさん届いております。R.N 北海道のあやちゃん『30日に盛大に行われました還暦前夜祭に参加し、Osshyさんのお祝いができてとても感動いたしました。有難うございました』」
DJ OSSHY「こちらこそ。北海道から来ていただき有難うございました」
SAYOKO「R.N 流浪の民夫さん『Osshyさん、還暦おめでとうございます。人生の折り返し地点にくると、毎年としはとっても気は若くなって60年後は赤ちゃんに戻りますよー。また、10日万博・ インクルーシブ・ディスコの成功を祈願しています』」
DJ OSSHY「赤ちゃんの気持ちになって、一から人生の後半をスタートしていこうという気持ちになっています!還暦前夜祭、そして翌日、10/1還暦当日は中目黒・シルバーディスコだったのですが、皆様の温かい気持ちに包まれ、忘れられない2日間になりました。有難うございました」
SAYOKO「本当に 身体に気をつけ、Discoの世界をもっともっと多くの方に広げていっていただきたいと思います」
DJ OSSHY「まずは老若男女、障害は関係なく、誰もが参加できて安心安全に楽しめるDISCO、そしてお洒落に楽しめるDISCOを受け継いで、作っていきたいなと思っております。まず原点になっているのは、1970年台初頭からDISCOの道を切り開いて下さった先輩たちに、心から尊敬の気持ちを持ちながら後輩たちに受け継いでいくというスタイル、引き続きSAYOKOさんも応援宜しくお願いします」

〜〜 DJ OSSHY LIVE MIX 〜〜
Part 1「DJ OSSHY 還暦 MIX」
DJ OSSHY「いよいよ来週、大阪関西万博出演が迫りました。皆様からのたくさんのお祝いメッセージ有難うございます。励みにしながら、この曲から人生の後半をスタートしていきます。George Dukeで"Reach Out"♪」
Part 2「リクエスト ユニバーサル MIX Supported by Tower Giorgio!」
DJ OSSHY「世界のTower マンションのスペシャリスト、Tower Giorgioのサポートでお送りします」
SAYOKO「今週のSayoko's Selectionは、New Disco、最新のAI Songなど、秋のMusic Selectionというテーマでお送りします」
---

15:30〜 “ラビット DRIVE MUSIC SELECTION"
中古車買取・販売でお馴染みのラビットのプロフェッショナルが週替わりで登場。
ドライバーのみなさんに教えたいドライブ情報やラビットの店舗情報を、とっておきのドライブミュージックに乗せて紹介していただきます。
本日は、ラビットイオンタウン水戸南店店長の大塚 岳さんです。
SAYOKO「ラビットイオンタウン水戸南店について、教えて下さい」
大塚「当店は昨年11月にオープンいたしました、車の販売・買取を通じて、お客様のカーライフを全力でサポートできるお店です。イオンタウン水戸南内に店舗を構えておりまして、ショッピングやお食事の合間にも気軽にお立ち寄りいただけます。明るく開放的な雰囲気の店内では、経験豊富なスタッフが親身になって対応いたしますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。商談スペースも広々としておりますので、小さなお子様連れのお客様もゆっくりとお過ごしいただけます。お車のアクセスは常磐自動車道から北関東自動車道大洗方面へ行き、茨城町東ICを下車、3分の場所にございます。広々とした駐車場をご利用いただけます」
SAYOKO「いま、ラビットのお店で、人気のおすすめのお車は何ですか?」
大塚「いま注目の車はホンダS660です!平成27年から令和4年まで販売していた、今は生産終了のモデルです。S660は軽自動車界隈のスーパーカーと言われてまして、走りを楽しむなら最高の一台です。今ならお求めやすい個体もたくさんございます。ただし、令和3~4年モデルは最終型といって、プレミア価格で取引されております。最近の物価高の影響で中古車も価格上昇中です。S660は走りを楽しみ、価値も上昇するかもしれない素敵な車になっております。当店でも常に10台以上ストックしておりますのでお気軽にご相談ください」
SAYOKO「これからの秋のシーズンに行きたい、おすすめのドライビングスポットがあれば教えてください」
大塚「この間、福岡に行ってそこから車で大分県別府市に行ってきたんですよ。別府市に杉乃井ホテルというところがありまして、そこは室内プールやボウリング、ビリヤードなどお子様が楽しめる内容が充実していて、特にお食事、温泉が素晴らしいのでお勧めします。杉乃井ホテルです。別府の近くにハーモニーランドもありますので、とくにハローキティが好きな方は足を運んでみるのも良いかもしれません(笑)うちの家族がすきなんですよ」
SAYOKO「日頃から大切な車のメンテナンスで、注意すべきことなどあれば、教えてください」
大塚「行楽シーズンはお出かけも増えて高速道路の利用も増えると思います。高速道路に乗る前にタイヤの空気圧チェックを忘れないようにしたいです。タイヤの空気が少ないと、高速道路で破裂の危険度が高まります。こまめなチェックをお願いします。また、急な悪天候になったり、大雨が降ったりすることが増えましたのでワイパーゴムのチェックも合わせてお願いします」
DJ OSSHY「あ!タイヤの空気圧は2ヶ月ごとに、2.4に設定しているのですが、ワイパーゴムは2年変えていませんでした・・」
大塚「早めに交換お願いします。笑」
SAYOKO「ラビットのお仕事を通じて、日頃、感じていることを教えてください」
大塚「お車の買取を続けてる中で一番多いのが、私の車なんか値段が付かないと思っている方が非常に多いことです。自分の車を毎日運転し、いろいろキズが付き、不具合箇所も少し出てきた。そうなってくると買取してくれるの?ってなる方も多いと思います。そこで、しっかり査定金額を出すことでお客様も喜んでくれますし、私たちもやりがいが出ます。少しでも貢献できるよう日々頑張りたいと思います」
SAYOKO「お店のキャンペーン情報を教えて下さい」
大塚「現在、全国のラビットでは、"すべてはお客様の笑顔のために ごきげん価格で 高価買取キャンペーン!"を実施中です。期間中にご成約された方の中から、JTB旅行券10万円分や、ジャンボ宝くじ100枚など、抽選で200名様に豪華賞品をプレゼント!さらに、ご来店でお車の査定をされた方に、先着で ラビカーキーホルダーなど、ラビットオリジナルグッズをプレゼントいたします。キーホルダーはホワイトと、ブルーの2種類をご用意!ぜひバッグにつけて一緒にお出かけしてください!キャンペーンは11月16日までです。ご来店、お待ちしています!」
SAYOKO「最後に番組リスナーに、メッセージがあればお願いします」
大塚「現在は円安と海外へと日本車人気の影響で、中古車の価格が高騰しております。どうせそんなに価格は付かないと諦めている方、一度当店で査定させてください!店長の大塚と買取リーダーの加藤が出来るだけ精一杯の価格まで!勝負いたします!ご来店お待ちしております」
DJ OSSHY「本日お届けした"ラビット DRIVE MUSIC SELECTION"は、”Real Gonee / Sheryl Crow" “愛を取り戻せ! / クリスタルキング"でした。来週もお楽しみに〜♪」
---

16:00〜 Guest:DA BUBBLEGUM BROTHERS・Bro.TOM
SAYOKO「ここからの時間は、Guestを迎えてお送りしましょう。DA BUBBLEGUM BROTHERSのBro.TOMさんです」
TOM「どうも。ゲストです。とても良い声ですね」
SAYOKO「有難うございます」
OSSHY「お忙しい中有難うございます。TikTokで忙しい?うちのスタッフも見ています」
TOM「もっとちゃんとやっていれば良かった。泣」
SAYOKO「いやいや、あのゆるさが良いんですよ。TikTokをご覧になっている方はご存知だと思いますが、”モチャブク島へようこそ”このモチャブク島とは?」
TOM「YouTubeでやっている子供番組なんですよ。僕 、ポンキッキーズをやっていたんですがなくなり、他にもどんどん日本から子供の番組がなくなっちゃうんですよ。そんな国って格好悪くて。。。自分でYouTubeで始めました。今の時代は動画だけれど、僕は静止画を見せたいんですよ。静止画を見せて想像力を育てる・・・」
SAYOKO「非常に素敵な活動。エッセイや絵本も出されていますよね。さて、今年2025年はA BUBBLEGUM BROTHERSのデビュー40周年!8月には40周年記念アルバムもリリースされましたね」

”SOUL SPIRIT PartⅠ~ジジイは恋の合言葉~”
8月27日リリース
2枚のディスクは、'Bro.KORN SIDE'、'Bro. TOM SIDE'として、それぞれの個性や意志が反映された選曲・構成。
記念盤を飾るべく、ミリオンセラー『WON'T BE LONG』を16年ぶりに新録音、Bro.KORNの同級生である佐野元春が彼等のデビュー時に提供した楽曲を佐野本人参加により完全に進化させた『SOUL SPIRIT PARTⅢ feat. 佐野元春』、Bro.KORNの新曲『Tokyo Sweet Memories』、Bro.TOMの新曲『AUCUNE GUERRE N'EST BONNE(正しい 戦争なんて 無い)』、『ナヤンデルタール人』、そして1975年にリリースしたTavaresのディスコ・ヒットソング『愛のディスコティック(It only takes a minute)』のBro.KORNによるカバー
上記新録6曲含め、全28曲を収録。
最新ビジュアルと共に彼等の「これが最後!」という強い意志と覚悟、そして'魂'が込められた集大成的な渾身の一作。
TOM「僕のSIDEは、自分で選んでないんですよ。自分の事って自分で分からないじゃないですか。自分が良い曲だと思っても違ったり、自分で良い曲じゃないと思っても”WON'T BE LONG”とかね」
OSSHY & SAYOKO「名曲です!新録ですよね」
TOM「僕が歌ったんですよ。今まではKORNちゃんが歌っていて」
ON AIR SONG
・AUCUNE GUERRE N'EST BONNE(正しい 戦争なんて 無い)<新録音>
OSSHY「素敵なメッセージソング。心に沁みます」
・ナヤンデルタール人 <新録音>
OSSHY「ユニークな曲ですね」
TOM「子供達の番組”モチャブク島=おもちゃ+本”の中で子供達と一緒に遊びたい曲を作ったんですよ」
SAYOKO「だから、動物から始まって人になる!」
OSSHY「優しいお人柄が出ています」
SAYOKO「9月には、DA BUBBLEGUM BROTHERSの40th記念ツアーのビルボードライブ公演がありましたが、如何でしたか?」
TOM「どうしたんでしょうかね。みんな集まるんですよ。年寄り暇なんでしょうね。いい年した親父達が凄い盛り上がっているんですよ」
OSSHY「いやいや、バブルの再結成で集まっているんですよ!青春時代を共に過ごした方々が同じ目線でこれから一緒に年を取っていく、素敵なアーティストだと思います。常に元気でいて欲しいです」
SAYOKO「明日(10/5)は、銀座BASE GRANBELL(1日2回)で公演があります。FINALとありますが」
TOM「もう終わりだと思います」
SAYOKO「本当のラスト?」
TOM「クリスマスが最後かな?」
■11/7(木)名古屋ダイアモンドホール
~ジジイが街にやってくる!また?〜
バブルガム・ブラザーズ LAST LIVE vol.2 人生へた古希ました。
■12月24日(水)@ 目黒 BLUES ALLEY JAPAN (18時と20時の1日2回公演)
~ジジイが街にやってくる!また?X’mas Ver.~ バブルガム・ブラザーズ LAST LIVE vol.2
バブルガムブラザーズの様々な情報は、オフシャルHP
→ https://bubblegumbrothers.com/
OSSHY「DA BUBBLEGUM BROTHERSは、TOMさんとKORNさんのユニット。1+1が3以上になるコンビネーション。日本を代表するスーパーエンターテイナー!」
SAYOKO「独特なエネルギーを持ったお二人ですよね」
---

さぁ 来週も!土曜の午後3時、Saturday Afternoon は『RADIO DISCO』でLet’s Groooooooooooooooooooooove♪♪♪♪♪
◆来週10/11(土) → Guest :ダンス☆バンバン・ダンス☆マン
ダンス☆バンバンは7月に新曲「ハピラキ!」をリリースしたのですが、この曲は宇宙人の2人が地球にあるハッピーやラッキーな出来事を歌ったナンバー。
そこで、この番組のリスナーの皆様にも”ハッピー”や”ラッキー”を聞きたいとダンス☆バンバンから依頼がありました!
そこで来週のテーマは”あなたの最近のハッピー、ラッキー”
たくさんのメール、お待ちしております。
◆DJ OSSHYのBirthday Callは17時30分頃
バースデーメールは、放送前日の金曜日までにメールでお送り下さい。
1) 誕生日の日付
2) 祝いたい方のお名前(読み仮名含め)は必須です!
全てのメッセージのあて先は disco@interfm.jp
---
◆RADIO DISCO Facebook
https://www.facebook.com/Radio-Disco-356638764421172/
---
◆DJ OSSHYの最新情報
---
◆DJ OSSHY 公式YouTube Channel
→ http://www.osshy.com/news/view/1410
---
◆ BSフジ x interfm合同企画 みんなで作ろう!ディスコ名曲辞典
「DISCO TV」と『RADIO DISCO』では「あなたの思い出のDISCOソング」を募集しています。
お好きな曲と、その曲の思い出エピソードを添えて、どしどしお送りください!
応募はこちらから ↓
https://www.bsfuji.tv/discotv/dictionary/
---
10/4(土)3pm - 5:45pm
DJs: 亀井佐代子, 吉岡正晴
メール: disco@interfm.jp
ハッシュタグ: #radiodisco
番組をradikoタイムフリー30(有料)で聴く▼
Pt 1 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20251004150000
Pt 2 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20251004165800
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼