NOW ON AIR
27:00-27:30
NO DJ

interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等

NEWS

♪♪♪ Saturday Afternoon Fever ♪♪♪ 8/23/2025

番組から
2025/08/23


8/23(土)3pm - 5:45pm

RADIO DISCO


♪♪♪ Saturday Afternoon Fever ♪♪♪

1週間のご無沙サタデーです。

SAYOKO「Good Afternoon!皆さん、こんにちは!土曜日・午後3時をまわりました。interfm 『Radio Disco』、KAMEI SAYOKOです。半蔵門パワースタジオから生放送でお送りしていきます。今週もOsshyさんは体調不良で大事をとってのお休みです。でも、気持ちはOsshy & Sayokoでお送りしていきます」


メッセージから紹介しましょう。


R.N rabitさん

「Osshyさんがお休みと聞いてびっくりしましたが、良い機会ですのでゆっくり静養なさってお元気になられますように。元気に戻って来られる日を楽しみにしております」


R.N MJ大好きヒロさん

「Osshyさん、体調は如何ですか?無理せずゆるりとして下さいね。まずは体調を治すことからです。暑いので水分補給も取って下さい。Sayokoさんもお大事になさって下さい」


SAYOKO「どうも有難うございます。私は元気いっぱい!絶好調です!先週番組に届いたメッセージをOsshyさんに見せたら、Osshyさんのファンクラブ日記に『皆さんからのたくさんの応援メールに心から感激しています。驚くほどのメッセージの数でした。本当にありがとうございます<(_ _)>』と、喜んでいました。皆様の言葉がなによりですね!私からもお礼を申し上げます。有難うございました」

「さて、今日のテーマは、“あなたの一押し隠し味”。先日ニュースを見ていたら、カレーの隠し味にポン酢、まろやかにするにはスキムミルクをちょい足し、なんてあったのですが、私的にはカレーといえば”お醤油”!!!コレ絶対です!みなさまは?」

「『Radio Disco』訳ありEdition!2週目!!まずはSayoko’s Selectionからスタートしましょう。今週は気持ちの良いEarth, Wind & Fireのナンバーをお送りしましょう。Osshyさん、今日はラジオの前で聞いてくださっていると思います。Osshyさん、Fightですよ!!」


---

17:00〜 リクエスト ユニバーサル Selection  Supported by Tower Giorgio!

SAYOKO「MIXでは無く、セレクション!世界のTower マンションのスペシャリスト、Tower Giorgioのサポートでお送りします」


---


SAYOKO「恵比寿にあるナチュールワインスタンド”センロギワ”の 店長でもある、VDJ Shu1 Tokyoさんです!」

Shu1「こんにちはー。ご無沙汰しています」

SAYOKO「あーーー!やっと誰かと喋れる。さっきからずーっっと一人喋りだったので。相変わらずお若く、パワフルで!」

Shu1「いやーだいぶポンコツです。足も怪我したり・・」

SAYOKO「今週はOsshyさんがお休みで会いたかったと思いますが・・」

Shu1「会いたかったですよー!以前に浜松のDISCOでOSSHYさんが珍しくイベント後にクラブ(DISCO)巡りを一緒にした時に、健康寿命の話をしていただき、それから考えが変わり=生き方が変わりました!僕も55になるので、だんだんオールナイトとか辛くなってきた時に、Osshyさんの言葉を思い出して、楽しんだ方が良いよ!健康寿命の平均は、男75 女80。健康寿命を考えた事がなかったのですが、じゃー50過ぎだし、料理もやった事ないけれど、トライしようと思ってお店を始めたの。背中を押されたルーツは、そこにもあるんですよ」

SAYOKO「さて、今日のMIXは?」

Shu1「”センロギワ.”は勿論、色々な所でDJもさせて貰っているんですけれど、お店では色々なDJさんのMIXなどに触れることで、さらに学ばせていただいています。現場だとどうしても躍らせるという観点で(美味しいところ※1番踊りやすい曲箇所)という考えになりますが、ラウンジPlayだと曲の前奏や中盤、後半のかけない部分がかかります。その為に改めて良い!となったり こんなVerあるんだなぁーとShazamしたりw ということで、『ShazamしたくなっちゃうMIX』 !!誰?このバージョン何?みたいな」

SAYOKO「さいこー!ほんと私好みですよ!今日のPlayはどこへ行ったら聴けますか?」

Shu1「”センロギワ.”はラウンジプレイなので、聴けますよ!また多数ゲストDJも呼んでいるので、楽しめると思います」

SAYOKO「R.N さつきさんから質問です。『若さの秘訣は?』」

Shu1「楽しむ事じゃないでしょうか。いっぱい音楽を聴いたりするのも良いと思います。音楽は色々な思い出も運んでくれるし、音を楽しむと書いて音楽ですから。それにつきる」

SAYOKO「”センロギワ.”の人気メニューTOP3は?」

Shu1「レバテキ、パリピ、ポテサラ!」

SAYOKO「お野菜を生産されている方まで拘っていくそうなので、皆さん是非行ってみて下さい。恵比寿駅東口(ガーデンプレイス方面)から徒歩約1分、毎日夕方6時から2時まで営業されているそうです。Shu1さんの様々な情報は、下記をご覧ください」

Facebook → https://www.facebook.com/shu1tokyo/


---


SAYOKO「今週2組目のGuestは、音楽評論家、ソウル・この番組ではDISCOサーチャーの、吉岡正晴さんです。今週も宜しくお願いします。吉岡さん!行ってきましたね」

吉岡「行ってきました!Jam & Lewis。ライブが終わった時にちょこっとJimmy Jamの所に行って、少し立ち話をしてきた話を」


最近はドキュメンタリー作品に多くかかわっているという話、前作もJam & LewisがプロデュースしていたPeabo Brysonの新作『グレイス』も、Jam & Lewisがプロデュース。

2026年には発売されるそう。

そして、50年間会っていなかったJimmy Jamのお父さん、Cornbread Harrisのことなどなど。

詳しくは吉岡さんのブログに書かれています。

https://note.com/ebs/n/n2d5d29fa11c0


SAYOKO「Jam & Lewisのライブは?」

吉岡「基本的には去年と同じセットリストで、2, 3曲違う曲が入る。というのもゲストボーカルがShaniceで、彼女の大ヒット曲”I Love Your Smile”も、しっかり歌いましたよ。プロデューサーはNarada Michael Waldenなんだけれど」

SAYOKO「おー!」

吉岡「声もそのままで、可愛さがはじけていました」

●ソウル・サーチン・ブログ

https://note.com/ebs


---


吉岡「R.N ひろさんからのメールです、『今日のテーマ”イチオシ隠し味”、それはサヨコさんでしょう。オッシーさんがメインならサヨコさんは最高の隠し味。番組冒頭の気持ちはオッシーandサヨコのフレーズ、思わずウルウルしました。番組はオッシーさんのfever!で始まらないとですね。オッシーさん、復帰待ってます』」

SAYOKO「そうなんです。fever!はOSSHYさんの言葉なんです。敢えて私は使っておりませんので、来週はfever!聞きたいな!そして『Radio Disco』はOsshy MIXが無いと寂しいですからね><」


さぁ 来週も!土曜の午後3時、Saturday Afternoon は『RADIO DISCO』でLet’s Groooooooooooooooooooooove♪♪♪♪♪


◆来週8/30(土) → Guest:DJ BOSS


◆DJ OSSHYのBirthday Callは17時30分頃

バースデーメールは、放送前日の金曜日までにメールでお送り下さい。

1) 誕生日の日付

2) 祝いたい方のお名前(読み仮名含め)は必須です!

全てのメッセージのあて先は disco@interfm.jp


---


◆RADIO DISCO Facebook

https://www.facebook.com/Radio-Disco-356638764421172/


---


◆DJ OSSHYの最新情報

http://www.osshy.com/


---


◆DJ OSSHY 公式YouTube Channel

http://www.osshy.com/news/view/1410


---


◆ BSフジ x interfm合同企画 みんなで作ろう!ディスコ名曲辞典

「DISCO TV」と『RADIO DISCO』では「あなたの思い出のDISCOソング」を募集しています。

お好きな曲と、その曲の思い出エピソードを添えて、どしどしお送りください!

応募はこちらから ↓

https://www.bsfuji.tv/discotv/dictionary/


---

8/23(土)3pm - 5:45pm

RADIO DISCO

DJs: 亀井佐代子, 吉岡正晴

メール: disco@interfm.jp

ハッシュタグ: #radiodisco

番組をradikoタイムフリーで聴く▼

Pt 1 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250823150000

Pt 2 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250823165800

「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼

https://radiko.jp/index/INT/