
【2025年11月 新番組情報】
大吉洋平がDJを担当、在留外国人のリアルな声を伝える新番組がinterfmでスタート!
ゲストDJはWeibo560万フォロワーを持つ林萍在日本(リンピン)
『Across The Cultures supported by korekoko』
初回放送は11月3日(月・祝)午前8時50分から!
毎年、数多くの外国人のみなさんが日本を訪れていますが、旅行者だけでなく、日本で暮らす人も増えています。
そんな外国人の方々は、どんな想いで日本に暮らし、日本のことをどう感じているのか、この番組では、在留外国人コミュニティ「korekoko」協力のもと、彼らの声に耳を傾け、互いの文化の垣根を超えるヒントを探していきます。
番組のDJを担当するのは、毎日放送アナウンサーとして活躍した後、今年独立してフリーアナウンサーとしての活動をスタートさせた大吉洋平(おおよし ようへい)。
フリーアナウンサー転身後、初のラジオレギュラーとなります。
世界50の国と地域への取材経験や、オーストラリア・シンガポール・アメリカへの留学経験を持つ大吉洋平のパートナーを務めるのは、在留外国人によるゲストDJ。
11月3日(月)〜13日(木)までを担当するのは、Weiboで560万人以上のフォロワーを持つ、日本在住の中国人トップインフルエンサー林萍在日本(リンピン)。
中国人の視点から見るニッポンでの暮らしについて、さまざまな角度でご紹介していきます。ご期待ください。
☆番組へのメッセージも募集しています☆
番組メールアドレス:atc@interfm.jp
番組ハッシュタグ:#atc897で、ご参加をお待ちしています!
■番組概要

タイトル:Across The Cultures supported by korekoko
DJ:大吉洋平・ゲストDJ
放送日時:毎週月曜日〜木曜日8:50〜9:00(10分番組)
放送形態:録音
番組メールアドレス : atc@interfm.jp
番組ハッシュタグ:#atc897
korekoko:https://korekoko.jp
■DJプロフィール

大吉 洋平(おおよし ようへい)
プロフィール
1985年生まれ、神戸市出身。
オーストラリア・米国・シンガポールでの留学を経て、2008年に毎日放送にアナウンサーとして入社。
情報・報道番組のMCやキャスターを務め、世界50カ国以上で取材・生中継を経験。
全米女子プロゴルフ協会公式戦「TOTOジャパンクラシック」や「大阪マラソン」では英語による司会も担当。
2025年毎日放送退社後はフリーアナウンサーとしてレプロエンタテインメントとマネジメント契約。