5/4(日)8am - 8:30am
《朝みみ!トーク延長戦!》
今週もトリミングサロン「DogMan」の江頭重知さんです。
曲を1曲選んでいただいたんですが、それが映画『シャーロットのおくりもの』のエンディングテーマ、サラ・マクラクランの「オーディナリー・ミラクル」(原作はE・B・ホワイトの児童文学ですね)。
江頭さんが『シャーロットのおくりもの』を初めて見た時に、「誇らしげな涙」、ただ悲しいわけじゃなくて、心からあふれてくる、あたたかい涙が流れたそうです。
嫌われ者だった蜘蛛のシャーロットと子豚のウィルバーの友情が、周りの人々まで変えていく、、、この映画が描くミラクルと自身がされているトリミングのお仕事は重なる。
犬と暮らしていると、「毎日かわいい」と思うこと、コミュニケーションをとれることも、当たり前でなく、毎日が奇跡の連続と思えたそうです。
トリミングして飼い主さんにお届けして、時には、その子の性格まで変わることもある。そして犬や飼い主さんを通して出会った人たちとも縁が生まれる。これもまた当たり前でない奇跡だとおっしゃっていました。
ちなみに、ダコタ・ファニング(当時12歳!)もすごく可愛くて、正義感がある少女を演じています。少女と子豚ウィルバー、そしてやっぱりこれは、蜘蛛シャーロットと子豚ウィルバーの物語、ぜひご覧ください!
最後に、江頭さんの夢は?とお聞きしたところ「叶っている」とのこと。
お店をやること、犬たちとの生活、夢が叶った状態が今もずっと続いているんですね。
ただ、ずっと東京で犬と暮らしてきたので、東京以外の場所で犬と暮らす生活には興味があるそうです。
■テコとまっぴー 愛犬と出かけられる、ゴールデンウィーク後半におすすめのスポットをご紹介
・「舞鶴若狭自動車道・西紀SA」
上下線ともにドッグランがあり、朝8時~夕方6時まで利用できます。レストランのボリュームも満点。
まっぴーの注目は、たこ焼き「踊りダコ」や、黒豆パン、黒豆ソフトです!
・「山陽自動車道・三木SA」
上り線では世界一忙しいラーメン店「人類みな麺類」とのコラボラーメンが、下り線では淡路島玉ねぎのピザが楽しめます。
こちらも上下線ともにドッグランがあり、しかも24時間利用可能です。
・「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)」
バーベキューができて、ゴーカートには愛犬と一緒に乗れます。
地元野菜や果物のマーケット「ファームサーカス」もあります。
園内は広くてドッグランも無料!
オープニングでお話した卑弥呼の犬の復元模型も、奈良県桜井市立埋蔵文化財センターで9月28日(日)まで展示されていますので、気になる方はぜひ。
GWの後半、いずれも混雑が予想されますので、ゆとりをもって安全にわんちゃんとお出かけください。
---
5/4(日)8am - 8:30am
DJ mapi松本ともこ
メール: asamimi@interfm.jp
番組をradikoで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250504080000
番組をAuDeeで聴く▼