5/10(土)深夜0am - 0:30am
地上波ラジオ初のポーカー番組!
『アントニーのALL-IN』
今週もお聴きいただきましてありがとうございました!
先日開催された「MASTERS S-1」の番組コラボトーナメント優勝特典として、番組出演権を獲得したtakaさんが登場!
この回を聴けばトーナメントで勝てる人の特徴が分かるかも!?
聴き逃した方はポッドキャストでお楽しみください!
この放送後記では、ポーカー初心者のリスナーの皆様のために“ポーカー用語”の解説をしていきます!
今週のポーカー用語はこちら!
【チェックビハインド】
前のプレイヤーがチェックした後、自分もチェックすることを指します。
「チェック」は賭け金を出さずに次のアクションを待つ行為。
「ビハインド」は「後に続いて」という意味。
つまり、「相手がベットしてこなかったから、自分も何もしないで様子を見る」というニュアンスです。
「守り」や「様子見」に見えて、実は高度な駆け引きの一環。
目的を持って使えば非常に有効な手段ですので、ぜひ意識しながらチェックビハインドしてみてください!
みなさんもポーカー用語を覚えて素敵なポーカーライフを!
Let's enjoy poker!!
---
5/10(土)深夜0am - 0:30am
DJ: アントニー(マテンロウ)
メール: poker@interfm.jp
ハッシュタグ: #アントニーALLIN
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250510240000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼